ひさしぶりの快勝! |


ガンバU-23戦は3-0で勝利!
何よりもうれしかったのは3点目のウノのゴール
J2昇格はかなり厳しいけれど
ホームゲーム、勝ってくれればもうそれで十分
ゴール量産だとさらにいいけど!
久々に歓喜にわいたサポーターズミーティングでした♪
カレンダー
オレガノカフェ
〒380-0838
長野市県町459-5 ♪旧オレガノカフェより西へ30Mほど進んだ ひまわり公園の南側です TEL.026-232-1854 MAIL:otoya9140 @ybb.ne.jp 営業時間 1/15~2/15 ♪月~金 18:00~21:00 ♪土・日・祝日はおやすみ <今月のおすすめメニュー> ・玄米たまごとろろ雑炊 ¥800 ・有機納豆のオムレツ ¥700 ・放し飼い鶏卵の麩チャンプルー ¥750 ・ホットラム ¥600 ・オリジナル梅酒 ¥550 ・オーガニックコーヒー ¥400 ・ホットゆず茶 \400 <リンク> ・AC長野パルセイロ ![]() ・ピアノマン・コイケテツヤのブログ”コイケテツヤノオモウコト” ・秋元紗智子さんのブログ”つれづれ精進茶和日記" ・型破りの自転車ライダー・さかまきさんのブログ”ぱーま屋弘” ・Kennyさんのブログ”無礼講ロッカーズ” ・小島屋企画のブログ”ライブ de でいぶ”” カテゴリ
今月のスケジュール メニュー ライブ・イベント ダイアリー AC長野パルセイロ football みんなの自転車 自転車 オレガノカフェ・スキークラブ オレガノカフェのファームと野菜 オレガノカフェのこだわり食材 my favorite foods Q&A 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2017年 09月 25日
![]() ![]() ガンバU-23戦は3-0で勝利! 何よりもうれしかったのは3点目のウノのゴール J2昇格はかなり厳しいけれど ホームゲーム、勝ってくれればもうそれで十分 ゴール量産だとさらにいいけど! 久々に歓喜にわいたサポーターズミーティングでした♪ ▲
by oreganocafe
| 2017-09-25 09:42
| AC長野パルセイロ
|
Trackback
2017年 09月 22日
復路当日の朝・・・
台風接近のせいかときおり吹く強風 糸魚川駅に切符を買いに行くと・・・ 発券されているはずの切符が発券されていない& 担当者が不明でたらいまわしにされ・・・ ![]() サンダーバードはすでに運休決定で人気のない改札・・・ いろんな人が入れ替わり立ち代り 「もう少しお待ちください」と言っては去っていく・・・ ・ ・ ・ そしてついに駅長さんらしき人が現れ 「本日の大糸線、運休となります」 代替バスを出してくれるということだったのですが 台風のさなか南小谷から長野まで自転車で帰ってくるのも難しいだろうと判断し キャンセルしました ![]() 10:29糸魚川発のサイクルトレイン 残念ながら乗車できず・・・ 徐々に近づいてくる台風を考慮し サポートカー、新幹線、在来線で長野に帰るプランに急遽変更 ![]() 輪行バッグのある方は自転車を収納してもらい ![]() サポートカーにも荷物+6台を搭載 ![]() ![]() 電車で先に帰るメンバーを見送りながら サポートカーチームも長野目指して出発! 昨年に続き、復路ツーリングはかないませんでした(涙) しかし強風&激しい雨が吹き付ける箇所もあり 復路はやっぱり無理に乗らずに正解でした ちょうどツーリングの日はくびき自転車道の40周年記念の スタンプラリーや各種イベントが行われていて 往路だけでもたくさんのサイクリストに遭遇 素朴ながらサイクリストに愛される貴重な自転車道なのだと あらためて実感♪ 気を取り直して・・・また来年、海を見に来たいと思います! ご参加いただきました皆様、おつかれさまでした 打ち上げはまた後日盛大に行う予定です~♪ (おわり) ▲
by oreganocafe
| 2017-09-22 19:47
| 自転車
|
Trackback
2017年 09月 21日
![]() 17時過ぎに糸魚川駅に到着~! 電車で宴会参加のT先生とも合流です☆ ![]() 宿泊は糸魚川駅目の前のホテルジオパークさん 自転車で行くことを伝えるとガレージを空けておいてくれました ![]() そして夕食☆ ![]() 2次会を考慮して軽めに・・・ お刺身定食はアジフライや小鉢、魚のアラ汁などもついてお得感があります お刺身がおいしくて、うれしかった☆ しかも宿泊者特典で乾杯のビールはサービス♪ 私たちは人数の関係で別会場に宴会をセッティングしてもらったのですが ホテル1階の寿司居酒屋は地元の方も集ういい雰囲気のお店 やさしい大将のお人柄も印象的でした☆ ・ ・ ・ このあとは大人の夜じかん☆☆☆ 焼肉屋さんや、居酒屋へ繰り出したみたいです わたしは腰痛でダウン・・・ 「ひすいラーメン」食べに行きたかったなあ~ (つづく) ▲
by oreganocafe
| 2017-09-21 22:13
| 自転車
|
Trackback
2017年 09月 20日
本日は
ランチのみ営業とさせていただきます 夜はサッカー天皇杯のためディナーをおやすみと させていただきます 明日は ディナータイムから営業いたします ご迷惑おかけしまして申し訳ございません どうぞよろしくお願いいたします オレガノカフェ ▲
by oreganocafe
| 2017-09-20 11:32
| ダイアリー
|
Trackback
2017年 09月 19日
![]() ![]() ![]() 五智からは初参加のKさん親子&Oさんと私も出走♪ サポートカーのドライバー&カメラマンもOさんに交代です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりのくびき自転車道、気持ちいいです♪ ![]() ![]() kenny休憩? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海岸線の自転車道にさしかかるとパラパラ小雨・・・ (続く) ▲
by oreganocafe
| 2017-09-19 19:35
| 自転車
|
Trackback
2017年 09月 19日
![]() 信濃町の陸上競技場に到着です 国学院大の学生さんたちがトラックで猛練習してました 箱根駅伝に向けての強化合宿かな? ![]() サポートカーのドライバーを交代し隊長はここから出走 ![]() 途中で、青山学院大学陸上部集団に遭遇! 下田選手が先頭をひいてましたがハイペースすぎてカメラ間に合わず・・・ 後から自転車で来た原監督には手を振ってみました(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 快調な走り♪ ![]() いもり池付近で少々休憩 例年よりもサイクリストが多いと感じました しかし、あいさつをしない人には厳しい隊長 追い越していくときもひと声かけてから・・・がマナーとのことです ![]() ここからは休憩なしで、一気にあらい道の駅へ トイレ近くに自転車スタンドが設置されてましたよ♪ ありがたいことです ランチは外のベンチでお魚屋さんの500円寿司☆ (写真とりわすれた・・・) 握りもしっかりしていてコスパ抜群 大量注文でも、その場ですぐに用意してくれて 売り場を仕切る元気なお母さんもいい味出してるんです♪ ![]() ![]() ![]() そして五智の展望台へ・・・ お天気ちょっと残念だけど、暑さがない分 消耗も少ないようで・・・まだまだ余裕♪ (続く) ▲
by oreganocafe
| 2017-09-19 09:57
| 自転車
|
Trackback
2017年 09月 18日
![]() いつも立ち寄る直売所で・・・ Nちゃんは石垣でクライミングの練習! ![]() メンバーを待つサポート班 ![]() ![]() ![]() ![]() 順調なペースでメンバー到着! ![]() ![]() 補給したりトイレ&たばこ休憩 ![]() コスモスがあちこちに☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若干追い風ですいすい走行☆ (つづく) ▲
by oreganocafe
| 2017-09-18 21:15
| 自転車
|
Trackback
2017年 09月 18日
![]() ![]() 毎年恒例のオレガノカフェ自転車ツーリング 今年は長野~糸魚川で一泊 翌日は糸魚川~南小谷までサイクルトレインに乗り、そこから長野までライドの予定 ![]() ![]() 出発早々・・・ Iさんとの合流地点でOさんのタイヤ空気抜けちゃったみたいでホイール交換☆ そして往路最大の難所”うどん屋の坂” ![]() 攻めるKENNY!なんとこの斜度でも手を振る余裕のAさん! ![]() ![]() ![]() ![]() 曇り空で温度もほどよく余裕の走り♪ ![]() ![]() ![]() 田んぼとそば畑が続くのどかな風景の中、のんびりと走ります☆ (続く) ▲
by oreganocafe
| 2017-09-18 20:14
| 自転車
|
Trackback
2017年 09月 13日
今週末の16、17日はオレガノカフェ恒例の自転車ツーリング
あまりにも自転車に乗っていないため ようやく重い腰をあげ、店主に連れられライドに行ってきました ![]() 走る日の朝食はごはんを食べることが多かったのですが あえてこの日はパンと豆乳シリアルにしてみました ごはんよりおなかが重くならず、前半は比較的好調な走り♪ ですが空腹感が襲ってくるのも早く、エナジーバーやバナナ、コーラを 摂取しながら走りましたが後半は空腹感と筋肉痛でぐったり・・・ 40kmほどのライドでこんなに体にくるのは初めて・・・ ”運動不足”と”加齢”・・・恐るべし・・・ が、ジロデイタリア、ツールドフランス、ブエルタエスパーニャの 3大グランツールを毎晩見ていたのでイメージトレーニングはバッチリ♪ 昨年から始めたストレッチのおかげか体の可動域も広がったようで いろいろな動作がしやすくなりました☆ 自転車の調子や、新調したヘルメットのフィット感、インナーの着心地も 確認できたし、予習しておいてよかったです 選手じゃないのでスピードはさておき、いかに気持ちよく 走れるかが大切! 皆さんのお荷物にならないようがんばってきたいと思います☆ ▲
by oreganocafe
| 2017-09-13 19:39
| 自転車
|
Trackback
2017年 09月 08日
![]() 〇新さんまのハーブ焼き&玄米ごはん(スープ付) フレッシュオレガノ&ローズマリーとともにオリーブオイルで香ばしく焼き上げるさんまを ほかほか玄米ごはんにのせたオレガノカフェオリジナルの丼☆ 塩焼きとはまた違ったおいしさです♪ 〇完熟トマトとバジルのオーガニックパスタ タケウチファームで収穫したイタリアントマトをひとつひとつ皮むきし、 フレッシュバジルと煮込んだソースをたっぷりからめた絶品パスタ☆ トマトのおいしさを存分に味わっていただけます♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 食欲の秋ですね! 涼しくなって夜がだいぶ過ごしやすくなりました 温かいお湯割りやオーガニックティーなど ご用意しております 季節のメニューとともにご賞味くださいませ ▲
by oreganocafe
| 2017-09-08 16:20
| メニュー
|
Trackback
1 |
ファン申請 |
||