10月のオレガノカフェライブ |
カレンダー
オレガノカフェ
〒380-0838
長野市県町459-5 ♪旧オレガノカフェより西へ30M ひまわり公園の南側です TEL.026-232-1854 MAIL:otoya9140 @ybb.ne.jp 営業時間 しばらく夜のみ営業 ♪月~金 バー 19-22 ♪不定休 今月のスケジュールをご覧下さい 〈ランチ〉日替わり二種 ・玄米ランチプレート1100 デリ三種+サラダ+玄米ごはん+スープ+漬物 ・スープランチ900 スープ+デリ一種+サラダ +ブレッド ・ランチドリンク200 有機コーヒー/ティー、ゆず茶 〈夜のおすすめメニュー〉 ・放し飼い鳥卵と有機納豆のオムレツ800 ・無添加キムチのせ冷奴550 ・戸隠SOBAサラダ900 ・サッポロラガー(赤星)中700 ・いも焼酎(黒霧島)500 カテゴリ
今月のスケジュール メニュー ライブ・イベント ダイアリー アクセス SO-DO/SO-DA AC長野パルセイロ football みんなの自転車 自転車 オレガノカフェ・スキークラブ オレガノカフェのファームと野菜 オレガノカフェのこだわり食材 旅の記録 my favorite foods Q&A 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 09月 22日
あらい道の駅を出発してから
途中、エナジーバー&梅干しの補給☆ 選手全員キャッチ成功! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 復路は山岳ステージなのでミネラル補給をしっかりと♪ ![]() ![]() 妙高サンシャインランド🎡 笹井くん📷視点が違う〜 ![]() Kちゃんのパンク修理&休憩 ![]() 昨年に続き、ガリガリ君でクールダウン ここでTさん、足の痙攣が止まらずサポートカーに吸収です お疲れ様でした! ![]() ![]() 復路は途中、飲食店が少ないのでコンビニで各自補給しながら行きました ![]() 信濃町セブンイレブンで休憩 A氏とB君はアップダウンの少ないコースを選択しここで合流 昨日の疲労と暑さとの戦い💧 ![]() HくんとSくんの美しい走りとバトル、サポートカーは楽しんでました ![]() 牟礼の直売所 ![]() ![]() A氏の治療を受けるIさん 腰にきてるみたい・・・ ![]() 勝機を伺いながら走るトップライダー ![]() ![]() Hくん、このあと何度もおかわりしてたね〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いやはや、皆さんすごい体力 ![]() ![]() もう一踏ん張りで、明るいうちにオレガノカフェに到着しました! 雨に合わずに良かったけれど気温35℃くらいまで上がったのかな? とにかく猛烈な暑さと熱風! 熱中症で倒れる人がいなくて幸いでしたが、過酷な条件でした まさか9月中旬でこの暑さとはね〜 本当に皆様、お疲れ様でした そして応援していただいた皆様ありがとうごさいました! 今年のオレガノカフェツーリングは終了ですが、自転車シーズンはまだまだ続きます 気持ちよく秋風を感じながら、ぜひまたライドに出掛けましょう♪ (おわり) photo by Odagiri,Hattori,Sasai,Takeuchi,Yoko
#
by oreganocafe
| 2023-09-22 09:22
| 自転車
|
Trackback
2023年 09月 22日
朝、起きるとお部屋から海が!
![]() 朝食はレストランで サラダやドリンクはセルフサービスのセミビュッフェ♪ ボリューム満点の美味しいごはんを沢山いただきました! ![]() この日長野の予想気温は36℃! 補給用の水やスポーツドリンクは前の日から お部屋の冷蔵庫に分配して冷やし 魚屋さんから貴重な氷を分けていただきました ![]() ![]() スタッフの皆さん、とても元気&色々なリクエストに快く対応していただき本当に感謝です さすが、いい画撮れてる! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 容赦ない日差し ![]() Tくんはここで解散となりました お疲れ様です〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここでIさんがサポートチームに加わり 運転手は部長からオレガノ店主に交代です クリスは余裕・・・なのかな?
(つづく) #
by oreganocafe
| 2023-09-22 08:25
| 自転車
|
Trackback
2023年 09月 21日
![]() 部長の美しいライディング ダウンヒルは抜群のタイムを叩き出します ![]() あらい道の駅でTくんが合流 何年かぶりの再会 金沢から参加してくれます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親鸞聖人上陸の地 展望台に到着しました 今年は公会堂が開いていなかったです(涙) トイレを我慢して私も出走〜! 久比岐自転車道を走ります 名立のセブンイレブンで休憩後 健脚組は徳合〜筒石の山岳ステージへ ![]() ![]() 平坦組は筒石漁港で待ち合わせ♪ ![]() ![]() ![]() 今年は筒石公園で記念撮影して うみてらす名立へ戻ります ![]() ![]() お風呂に入って→宴会 ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいごはんを沢山いただきました お部屋に移動して二次会 ![]() 今回3人部屋は広々ロフトルーム! 簡易キッチン付きのオーシャンビューでとても開放感がありました (つづく) #
by oreganocafe
| 2023-09-21 19:26
| 自転車
|
Trackback
2023年 09月 20日
今年のオレガノカフェツーリング ![]() ![]() ![]() ![]() 杉林の木陰で小休止 ![]() オレガノジャージを着てくれて、嬉しい🎵 そろそろ新しくする?! ![]() 気持ちいい田んぼ道 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ余裕がありますね ![]() ![]() ![]() そしてドリンクやフルーツの差し入れいただきました!ありがとうございます! ![]() ![]() 今年は青山学院大学陸上部の皆さんにお会いしませんでした・・・残念 Hくんはオニヤンマとともに出走
蜂除け効果があるみたい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by oreganocafe
| 2023-09-20 21:15
| 自転車
|
Trackback
|
ファン申請 |
||