戸隠スキー場⛷ |

カレンダー
オレガノカフェ
〒380-0838
長野市県町459-5 ♪旧オレガノカフェより西へ30Mほど進んだ ひまわり公園の南側です TEL.026-232-1854 MAIL:otoya9140 @ybb.ne.jp 営業時間 1/12〜2/5 ♪火~金 BAR18:00〜21:00 ♪土・日・月・祝日はおやすみ <今月のおすすめメニュー> ・ギネス¥700 ・ホットラム ¥600 ・オーガニックコーヒー ¥400 ・ゆず茶 ¥400 <リンク> ・AC長野パルセイロ ![]() ・秋元紗智子さんのブログ”歌う寺嫁 さちこのつれづれ精進茶和日記" ・小島屋企画のブログ”ライブ de でいぶ”” カテゴリ
今月のスケジュール メニュー SO-DO/SO-DA ライブ・イベント ダイアリー 旅の記録 AC長野パルセイロ football みんなの自転車 自転車 オレガノカフェ・スキークラブ オレガノカフェのファームと野菜 オレガノカフェのこだわり食材 my favorite foods Q&A 以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 01月 21日
![]() 素晴らしいお天気だったようです こんな日にスキー学校を体験したら スキーって楽しいと思うんだろうなぁ☆ (私のときはいつも猛吹雪だった) おかげさまで店主はスキー学校のスケジュールを 順調にこなしているようです 今日からまた温度が上がるようですね! よろしければお立ち寄り下さいませ
#
by oreganocafe
| 2021-01-21 11:33
| ダイアリー
|
Trackback
2021年 01月 20日
板チョコが好きで色々試してみた結果
リピートし続けているこれ↓ パキッという食感とすっと溶けていくバランスが絶妙 イオンで購入しています イオンの輸入菓子コーナーはフランスのスーパー🇫🇷の PBなどお手頃なものが色々あって楽しい 割としっかり甘い系ですが(笑)
#
by oreganocafe
| 2021-01-20 13:19
| ダイアリー
|
Trackback
2021年 01月 18日
![]() コーヒーも紅茶も暑い国で採れるものだから どちらも陰性の食物なのかもしれないけど 紅茶の方がなんとなく温まる気がするのは何故だろう 「だって発酵してるじゃん」と店主は言うが 果たしてそういうことなのだろうか? ということで調べてみました やはり発酵茶である紅茶に含まれる酵素が代謝を上げ 体を温めるのだそうです! そしてウィルス対策にも有効とのことで 冬に紅茶を飲むのは正解なんです♪ 乾燥しがちな室内では特に水分補給が大事☆ たまにはゆっくりお茶を楽しむ時間・・・大切にしたいですね
#
by oreganocafe
| 2021-01-18 15:49
| ダイアリー
|
Trackback
2021年 01月 14日
お弁当を作り洗濯を終えて
はっ!と思い出した 今日、善光寺のお焚き上げに行かなくちゃと 若穂のお家のお飾りやオレガノカフェのだるまなど あわてて紙袋にまとめて出掛ける お天気もよく、思いのほか人も沢山 六地蔵の前に確かやぐらがあるはずと 行ってみると・・・ えーっ! 何も無いじゃないの ひょっとしてもう終わった?! ってことは、また持ち帰って来年まで保管?と ややパニック☆ 周囲をうろちょろしながら善光寺の羽織りものを着た人に 「もうお焚きあげって終わりましたか?」 と聞くと12時までは大丈夫だからと 場所を教えてもらい 無事にお飾りなどを納めることができた 時間が迫っていて小走りしたからそれだけでぐったり しかし、今年はやけに準備もゆっくりだなーなんて 小さな吉と出ました まあ、特別な事がなくても平穏ならばいいかと 都合良く解釈 そして、今さっき気づいたこと 「15日って明日だったんだ・・・」 思い込みの行動・・・気をつけよう♪ 今日も18〜21時から営業いたします よろしければお立ち寄り下さいませ
#
by oreganocafe
| 2021-01-14 15:32
| ダイアリー
|
Trackback
2021年 01月 13日
本日から店主がスキー教室講師⛷のため
私の早起き&お弁当作りが始まりました 慣れない初日は早めに・・・と 余裕を持って起きたのはいいのですが 鼻水止まらず・・・ 早速葛根湯のお世話になりました 今は体も温まり体調万全です! 今日は18時から営業致します ふと思い出して、ククサをお手入れ オイルを染み込ませて拭き取ったら いい色味が戻ってきました🌟
#
by oreganocafe
| 2021-01-13 13:09
| ダイアリー
|
Trackback
2021年 01月 12日
本日から2/5まで
ランチの営業をおやすみとさせていただき 夜のみBAR🍶🥃☕️営業いたします (時間 18〜21) 寒中ではありますが 時々お立ち寄りいただければ嬉しく思います☆ どうぞよろしくお願い致します オレガノカフェ
#
by oreganocafe
| 2021-01-12 08:58
| ダイアリー
|
Trackback
2021年 01月 09日
今月30日にオレガノカフェでライブ予定の
南正人さんが急逝されたということで 驚きと悲しさでいっぱいです 昨年秋頃、オレガノ店主宛にこれまでの ナミさんの作品が集められたアルバムを 送っていただき、ライブを楽しみにしていました 今の私たちに降りかかっている様々な出来事を 全てお見通しだったのかと思える程 達観した世界観で紡がれた沢山の曲 社会が混乱しているこんな時期だからこそ ナミさんの歌をライブで聴きたかったと 本当に残念でなりません ナミさん、どうか安らかに #
by oreganocafe
| 2021-01-09 11:17
| ライブ・イベント
|
Trackback
2021年 01月 05日
ブログの更新が遅くなってしまいましたが
昨年12/19のオレガノカフェライブ”SO-DA" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナの影響でほとんど昨年はイベントが 出来なかったのですが 2020年を締めくくるオレガノカフェライブ 感染対策にご協力いただきながら 人数限定のご予約制で行いました♪ ひさしぶりに聴くSO-DAの楽曲 おなじみの曲でも毎回同じがない 不思議なSO-DAワールド メンバーもコロナの中色々な思いをめぐらせて いたと思います それが一気にグルーブとなって生まれる ステージとオーディエンスとの一体感! マスクをしていても声を出さなくても 感じられました やはりライブの力はすごいです! 昨年は恒例の年末EXTREME JAM NIGHTの開催が かないませんでしたが今年こそは! 寒い中、ご来場いただきました皆様に心より御礼申し上げます そしてメンバーの皆様お疲れ様でした♪ (PHOTO BY CUT-C) #
by oreganocafe
| 2021-01-05 20:31
| SO-DO/SO-DA
|
Trackback
|
ファン申請 |
||